トルコリラスワップ投資の週間報告です。
ここ最近トリコリラは絶好調です。
上昇気流に乗ってますねぇ〜。
ですが、私はそこまで喜べない理由があります(笑)
まず、9月第1週で増えたスワップは3,315円でした。
現在は建玉でも含み益が出ている状態です。
5つのポジのうち、4つのポジで含み益が出ています。
普通ならこれは非常に喜ばしい事なんですが、現在私は仕込み中であります。
あまり上昇されると、仕込めなくなるので(笑)
月に1回くらいは大暴落を起こして欲しいです(笑)
今現在の保有数が5.8Lotです。
最終的に、月に10万のスワップを受け取り、不労所得にしたいというのが目標です。
っとなると、トルコリラをどのくらい保有したらそれだけの不労所得を得れるか?
現在、どの会社でもトルコリラは1Lot=80円/日くらいを推移しています。
筆者が運用しているトレイダーズ証券のみんなのFXは、81〜83円/日です。
ちなみに現在業界で一番トルコリラのスワップが高いのは、アイネット証券の100円/日です。
仮に、80円/日で計算した場合、10万の不労所得を得ようと思うと、
ロット数 | レバ2倍での実質資金(1TRY=19円で計算) | 月に受け取れるスワップ |
40Lot | 3,800,000円 | 96,000円 |
50Lot | 4,750,000円 | 120,000円 |
60Lot | 5,700,000円 | 144,000円 |
80Lot | 7,600,000円 | 192,000円 |
100Lot | 9,500,000円 | 240,000円 |
130Lot | 12,350,000円 | 312,000円 |
まだまだ程遠いですね…。
現在5.8Lot所有しているので、まずは10Lot目指して、コツコツ行こうと思います。
10Lotで、月に貰えるスワップが約25,000円。
これを再投資していけば、そんなに遠い話でもありません。
その為には、月に一度くらいは大暴落、エルドアン砲宜しくお願いします(笑)
トルコリラスワップ投資の注意点
スワップを毎月貰えるのは魅力的ですが、レバレッジ2倍以下で運用する事が大事です。
他のブロガーを見てると、「レバ3倍がオススメ」とか書いてる輩がいますが、それではリスクが大きすぎます。
詳しい運用方法はこちらの記事を参考にしてください。
上手に複利運用すれば、2年後に月10万円のスワップが貰えるようになります。
その為には、決めたルールを守り、大きなリスクを取らない事が大事です。
私が運用しているのは、法人・個人口座ともにトレイダーズ証券のみんなのFXです。
何故この会社が良いのかも上記の記事に記していますのでご参考までに^^
資産運用アカウントを作りました。フォローしていただけると嬉しいです^^ Follow @Gwangmo58