今回は久々に旅行記的な事を書いてみようと、現在パソコンに向かっております(笑)
最近は書かなかったのですが、訪韓客減少と、今後行かれる人に私の行動を少しでも参考になればと思い。
って、旅行記って言っても、ほぼメシの写真ばかりですが(笑)
まず、今回の渡航は久々のセントレアからでした。
しかも珍しく、LCCでの渡航だったので、ラウンジも使えません。
なので、名古屋に住んでた時によく食べに行った店で、渡航前の最後の晩餐をしました。
若鯱家のカレーうどんと味噌カツ丼のセット。
よく、錦で飲んだ後に、シメで食べてました。
久々に食べましたが、やっぱり安定の美味さ\(^o^)/
食い終わったのが1時間前だったので、そこそこ足早にイミグレを追加したんですが、
まさかの搭乗1時間遅れ\(^o^)/
ホント…、こういうの困るんですよ…。
向こうに着いた後の予定がダダ崩れ…。
もうこうなったら、焦っても仕方ないので、リムジンバスでのんびり江南に向かいました。
江南に着き、ホテルにチェックインしてから、即出かけます。
向かったのは、この店(笑)
スッキリした後は、友人3人でサムギョプサルを食べに行きました。
「ケミコギ」という店に。
「ケミ」とは韓国語で「蟻」の意味があるので、訳すと「蟻の肉」になります(笑)
本当に蟻の肉が出てくるのか…と思いきや…、
んなわけありません(笑)
この店は、普通のサムギョプサルももちろんの事、特殊部位が楽しめるお店です。
写真の左は「オギョプサル」、右は「ハンジョンサル」
ハンジョンサルとは、豚の背と首の肉で、これが貴重部位です。
油っぽくなくて美味いです。
付き出し的なものは、ネギキムチとケランチムが出てきました。
あん摩後の食事だったので、こんなもんでは足りません(笑)
肉を追加で頼みます。
これは、「カルメギサル」という、豚のバラ肉の脂のない部分の肉です。
脂がないのであっさりしてて、少しコリコリもして、ビールに合う肉って感じです。
この店は、あん摩密集地帯からも近いので、この辺に行った際にはあん摩後のシメで是非行ってみてください(笑)
名前 | ケミコギ(개미고기) |
住所 | 서울시 강남구 선릉로94길14 |
肉をたらふく食った後は、以前にも行った事のあるガールズバーへ。
この店は、スペシャルの近くにあるお店なので、タクシーで移動します。
ここでウィスキーをたらふく飲みました。
フルーツも食いました。
フルーツが無くなったら、アガシをつまみに飲みました(笑)
ムチムチした子ばっかりで、つまみにはもってこいです(笑)
特に、私たちの前で、飲んでいた子がムッチャ良い尻をしてて、
この店のママも、「お尻が最高だったから雇った」っていうくらい(笑)
地方から出てきてまだ2週間っていうのも、全くスレてなくて話してても楽しかったです。
そのお尻をチェックしすぎたせいか、次の日に行ったGGへのリクエストに繋がります(笑)
私たちが飲んでいる席の近くに、ファランと韓国アガシのカップルが飲みに来ていたんですが、
韓国ではこういうケースの場合、「弁当を持ち込んだ」と言うらしい(笑)
言い方は間違ってないです(笑)飲食店に食べに来ているのに、コンビニの弁当持ち込んでいるのと一緒ですから(笑)
でもこのファラン達、イマイチどういう形態の店かわかってなく、ただBarに飲みに来たと思っているっぽかったです(笑)
なんだかんだ閉店時間の2時まで、ベロベロになるまで飲み、歩いてホテルへ帰り1日目は終了。
さて、ここまでで日韓関係悪化の影響は?(笑)
まぁ滞在はまだ続くので、次の日に何かあったかもしれないので、乞うご期待(笑)