こんにちは。
蒸し暑いですね!梅雨って感じですね。
昨日は暑かったので、久々に大好物の「おろし蕎麦」をランチで食べようと、何度か行った事のある蕎麦屋さんに行きました。
頼んだのは、「おろし天ぷら蕎麦」の冷たいの。
それと、おにぎりです。
これで950円。
値段は把握していませんでしたが、1,000円札プラス小銭入れを持って店に入りました。
それで十分足りるだろうと。
で、食べ終わっレジに行ったら、前までなかったキャットが…。
カード決済ができるキャットです。
今までは現金のみだったお店なんですが、カード決済のみならず電子マネーもほぼ使えるみたいでした。
当然、現金ではポイントも貯まらないので、カードで決済。
ですが、カード決済できるようになったのが最近らしく、店員がかなり戸惑ってました(笑)
早く慣れてほしいものです(笑)
オリンピック効果でカード決済できる店が多くなってきています。
週末に食べに行ったラーメン屋も、カード使えました。
絶対カードなんて無理だろうという、ボロいラーメン屋でしたが(笑)
ですが、遅い気がします。
お隣の韓国なんかは、現金で払っている人など皆無です。
どれだけ汚い店でもカード使えます。
3年前に、東京駅で弁当を買ってカードを出したら、
「すいません、カードは使えません」
と当たり前のように言われ、腹たった思い出があります。
何にしても、やっとか…って感じです。
そしてランチを平らげ、ジムに向かう前に、自販機で水を書いました。
110円の水を、200円で。
お釣りは90円ですよね?
ですが…、
出てきたのが190円(笑)
完全キャッシュレス化になったら、こういう事は起こらないんですよね(笑)
キャッシュレス化が進む事を望みますが、こういうラッキーが無くなると思うと、ちょっと寂しい気が…(笑)
小学生の私であれば、10日くらい幸せな気分でいられるくらいのラッキーなので(笑)
で、今日も蒸し暑かったので、「丸亀」で冷たいうどんを。
ですが、丸亀はキャッシュレス化にはなってませんでした(笑)
まぁ、東京オリンピックまでまだまだ変わっていくでしょう。
完全禁煙化とか分煙化もそうですよね。
愛煙家の私としては、ちと寂しいですが。
ですが、便利な世の中になるのはウェルカムです^^
って事で、最近「減量日誌」をサボってますが、
昨日・今日とジムに行き、只今の体重は、74.8kgです^^
資産運用アカウントを作りました。フォローしていただけると嬉しいです^^ Follow @Gwangmo58