昨日は、午前中からジムへ。
朝飯も何も食べずにジムへ行き体重計に乗ると…、まさかの…増えてるㅠㅠ
前日の体重が、76.8kg → 75.8kgまで落としたにも関わらず、77.0kgまで増えていました…。
しかも、前日はランチ食べてからジムに行ってます。
昨日は、何も食べずに行って増えてる…って…。
まぁ考えても仕方ないので、いつものように筋トレ1時間、有酸素運動40分、サウナ20分入り、体重を測ったら、75.7kgまで落ちていました。
昨日のランチは、やよい軒で「豚生姜焼き定食」。
最近、やよい軒に行ったら、まず白米を食べる事はありません。
十六穀米しか食べません。
十六穀米って、白米と比べるとカロリー半分だそうです。ダイエットには最適です。
にも関わらず、米なので満腹感も味わえます。
味噌汁は追加料金払って、「貝汁」に変更。
貝類は元気の源になります。
そして午後から仕事し、夜9時に帰宅。
夜ご飯は、近くのスーパーで買ってきた、ざる蕎麦。
こんなまずい蕎麦食ったの初めてです(笑)
ですが、夜飯はこれのみで済まし、昨日は禁酒しました。
今日も、今から軽くランチ食ったら、ジムへ。
食べない減量方って、実は効率が悪いらしいです。
減量って、食事制限と運動のバランスが大切らしいです。
食べないと体も動きません。体が動かないと運動もできません。
なので、何事もバランスですね。
さて、昨日のトラリピは約定ゼロ。
新規ポジションは、NZドルで少し増えましたが、このまま行くと過去最低月になりそうな感じです。
現在は、全ペア下落しているので、この相場が回復するのを待つしか無いですね。
ですが、まだ米中が何やら揉めているので、来月のG20まではこの相場が続く事が予想されます。
まぁ焦らず気長に待ちます。
あ!題名は適当に与沢翼のマネしてみただけで、内容と全く関係ありません(笑)
筆者が運用10ヶ月で130万の利益を出した、マネースクエアのトラリピの運用お考えの方は…、
マネースクエアのトラリピとは? |
・トラリピとは?FX自動売買を始めようと思ってる人必見! |
口座開設方法 |
・マネースクエアの口座開設方法 |
運用ペアの設定を公開 |
・月平均57,000円の副収入「ユーロ円」の設定 ・月平均46,000円の副収入「ユーロドル」の設定 ・月平均44,000円の副収入「豪ドル円」の設定 ・月平均11,000円の副収入「NZDドル」の設定 |
小額から始めるオススメの設定 |
・小額から始めるトラリピ設定 〜30万編〜 ・小額から始めるトラリピ設定 〜50万編〜 |
運用するための成功理論や注意点 |
・攻めの運用で不労所得を得よ! ・守りの運用でリスク回避せよ! ・初心者の為のFX用語集 |
トラリピ事件簿 |
・今更だけど1/3に起きたクロス円大暴落の話 ・トルコリラショックでロスカットした裏でトラリピは… |
マネースクエアHP |
資産運用アカウントを作りました。フォローしていただけると嬉しいです^^ Follow @Gwangmo58