韓国から戻ってきて2日経ったので、コッチの方もボチボチ記事を書いていこうと思います。
新たな試みとして、「減量日誌」なるものを開始します(笑)
1日どんな事をして、どんな物を食べて、どのくらい体重が減ったか?(または増えたかww)、を日々書いていこうと思います。
その中で、マネースクエアのトラリピの日別結果も記していきます。
1ヶ月で7kgの減量目標
まず、減量するのであれば、目標という物を掲げないと意味がありません。
ズバリ!6/20までに7kgの減量!
もしそれが達成できれば、60kg台に突入です。
そこまで体重落としたのは、20代前半の時以来(笑)
頑張ります^^
まず、昨日は海外帰りという事もあり、無性に食べたい物がありました。
はい、こってりラーメン(笑)
海外から帰国したら無性に食べたくなる一品です(笑)
これを平らげ、ジムへ。
そしてジムで体重を測ったら…、76,8kg!
そりゃ、韓国であれだけ食べてあれだけ飲めば…(笑)
そこから1時間の筋トレ。
っても、私の場合やる事は決まってます。
ベンチプレス70回。これは少しづつ重さを増やしながら回数を減らしていくやり方でやってます。それが合ってるのかわかりませんが(笑)
そして、バーベルスクワット50回。
あとは、背筋鍛える為に、ベンチプレスを持ち上げるやつ(名前わからん(笑))
その後、有酸素運動40分やってフィニッシュです。
その後、サウナに20分入り、体重を測ると、75.7kgでした。
約1kg減りました。
昨日の夕食は、ゼンマイとナメコのお浸しと、スナップえんどう。
ビールも飲みました。
こんな感じで、なるべくジムへ行った時はご報告します。
5/21トラリピ結果
最近、あまり動きのなかったトラリピですが、昨日はソコソコ動きました。
ペア | 約定数 | 約定金額 |
ユーロ円 | 5 | ¥4,800 |
ユーロドル | 2 | ¥1,546 |
豪ドル円 | ||
NZドル | ||
合計 | 7 | ¥6,346 |
今月は全ペア、下落傾向にあるので、絶賛含み損拡大中です\(^o^)/
ですが、現在の値から反発したら、現在のポジションで利益が狙えるのがトラリピです。
含み損は未来の利益です^^
筆者が運用10ヶ月で130万の利益を出した、マネースクエアのトラリピの運用お考えの方は…、
マネースクエアのトラリピとは? |
・トラリピとは?FX自動売買を始めようと思ってる人必見! |
口座開設方法 |
・マネースクエアの口座開設方法 |
運用ペアの設定を公開 |
・月平均57,000円の副収入「ユーロ円」の設定 ・月平均46,000円の副収入「ユーロドル」の設定 ・月平均44,000円の副収入「豪ドル円」の設定 ・月平均00,000円の副収入「NZDドル」の設定 |
小額から始めるオススメの設定 |
・小額から始めるトラリピ設定 〜30万編〜 ・小額から始めるトラリピ設定 〜50万編〜 |
運用するための成功理論や注意点 |
・攻めの運用で不労所得を得よ! ・守りの運用でリスク回避せよ! ・初心者の為のFX用語集 |
トラリピ事件簿 |
・今更だけど1/3に起きたクロス円大暴落の話 ・トルコリラショックでロスカットした裏でトラリピは… |
マネースクエアHP |
資産運用アカウントを作りました。フォローしていただけると嬉しいです^^ Follow @Gwangmo58