昨日、読者さんからコメントをいただきました。
こんにちわ。名古屋在住の50代おっさんです(^^;
いつも楽しく読ませて頂いています。熱韓がメインでしたけど、こちらも。
ガンモさんに触発されてお勧めの少額ですが始めました。今回はお手本を参考にしています。上手く運用できるといいのですが。渡韓費用を稼ぎたいですね。
非常に嬉しいですね^^
当初の目的は違えど、再運用するキッカケになれたのは書いてよかったって素直に思います。
ハリアーさんが参考にしている記事は、
この設定で、月に1万、年間12万の利益を狙っていきたいですね^^
30万の元金で、12万の利益が出れば年利40%です!
おそらく、記事を書いてすぐこの設定で始めた方は、そろそろ最初の利確が来るのでは?
少し円安が進んでいるので。
期待しましょう。
トラリピで稼いで、韓国に行ってください(笑)
当の私なんですが、昨日は4,500円ほどの利益でした。
ユーロ円が3回、ユーロドル・豪ドル円がそれぞれ1回づつ決済されてましたが、円安がもう一つ伸びず、決済トレールにかかったのも1つのみで、1決済=1,000円を切ってしまいました。
まぁ4月はまだ始まったばかりなので、ぼちぼちいきましょう^^
私が9ヶ月で120万の利益を出したトラリピに興味のある方は、サイトマップを参考にどうぞ^^
口座開設方法 |
・マネースクエアの口座開設方法 |
マネースクエアのトラリピとは? |
・トラリピとは?FX自動売買を始めようと思ってる人必見! |
運用ペアの設定を公開 |
・月平均57,000円の副収入「ユーロ円」の設定 ・月平均46,000円の副収入「ユーロドル」の設定 ・月平均44,000円の副収入「豪ドル円」の設定 |
小額から始めるオススメの設定 |
・小額から始めるトラリピ設定 〜30万編〜 ・小額から始めるトラリピ設定 〜50万編〜 |
運用するための成功理論や注意点 |
・攻めの運用で不労所得を得よ! ・守りの運用でリスク回避せよ! |
マネースクエアHP |
そして、私がスワップ投資で運用している、トレイダーズ証券のみんなのFXのトルコリラなんですが、
日曜日に選挙があって、エルドアン大統領が敗戦した事で、トルコリラが上がっています。
いかに、この大統領が国民から嫌われているかわかりますね(笑)
確かに、外交下手、交渉下手、政治能力皆無の大統領ですから(笑)
トルコをこんなにしたのも、ほぼこの人のせいです(笑)
トルコリラも上がってくれたら、至れり尽くせりです。
スワップは、寝てても一定の金額をもらえる、一番”不労所得”って思える資産運用なので、含み益を出しながら運用できたら最強ですね。
スワップ投資に興味のある方は、こちらの記事を是非読んでみてください^^
関連記事:スワップ投資 〜毎月チビチビと積み立てております〜
さて、今からジムにでも行ってきます。
投資の事ばっかでもダメですし、エロなことばっかでもダメです(笑)
元気でなければ何もできないので、体にも気をつけて4月も乗り切りましょう^^
資産運用アカウントを作りました。フォローしていただけると嬉しいです^^ Follow @Gwangmo58