今月は、日本にこもりっぱなしの月になりそうです。
今年の2月も国内にとどまってましたが、2月は国内小旅行に出かけたので何となくそんな感じはありませんが、
今月は、完全にどこにも行かない月になりそうです(笑)
まぁ海外に行く事が全ての楽しみってわけではありませんが、
行かない月って何となく退屈です。
ですが、全く楽しみがないか?というと、そうでもないです。
今月はボクシングが熱い!
今月はボクシングのビックマッチが立て続けにあります!
まず、GGGこと「ゴロフキン」の防衛戦。
※ゴロフキンとは?
カザフスタンのプロボクサー。現WBA・WBC・IBF世界ミドル級スーパー王者。エキサイトマッチではゲンナディ・ゴロフキンと表記されている。プロアマ通じてノックダウン、ストップ負けの経験がない[4]。クリンチさせないディフェンス感と絶妙な距離感に優れ、変幻自在なストレートとフックでダウンを奪えるKO率80%を超える破壊力と爆発力を持つ選手。
戦績:38戦37勝0敗1分
Wikipedia参照
全階級通じてのランキング「パウンドフォーパウンドランキング」でも常に1位の、今ボクシング界では世界最強と言ってもいい選手。
このゴロフキンが、来たる5/6に防衛戦をやります(もう何度目の防衛戦かわからないので割愛ww)
対戦相手は、アメリカのバネス・マルチロシャンという選手。
まぁ普通に考えてゴロフキンの圧勝かと。
何てったって、この強さ!
前回は、”カネロ”こと、サウル・アルバレスとの試合で不可解なドローに終わっているので、
今回は爆発してくれるかと。
そして、このゴロフキン、もしかしたら年内に村田と東京ドームで試合するかも…って噂もあります。
その点でも、今回の試合は非常に楽しみですね!(負けたら元も子もないですがww)
そして、来週の日曜日には、リナレスvsロマチェンコという、極上のライト級タイトルマッチが控えています。
※ポスターもかっこいい
チャンピオンのホルヘ・リナレス選手は、ベネズエラ出身で帝拳ジム所属のボクサー。
帝拳ジムはホントに良い選手を抱えています。
先日引退した山中選手を始め、村田も帝拳プロモーション所属。
元、PFP(パウンドフォーパウンド)1位の、あのロマゴンも実は帝拳ジム所属選手です。
その帝拳ジムの中でも、このリナレス選手は3階級を制覇し、現在はWBA&WBC世界ライト級の統一王者。
戦績も47戦44勝3敗。かなり強いのはわかるかと思います。
ですが…、今回の相手が…。
※ロマチェンコとは?
ウクライナのプロボクサー。元WBO世界フェザー級王者。現WBO世界スーパーフェザー級王者。世界最速の2階級制覇王者。ウクライナが輩出した最高傑作のアマチュアボクサーで、北京オリンピックはフェザー級、ロンドンオリンピックはライト級で制し、オリンピック2連覇を果たした。アマチュア時代はたった1回しか負けたことがない。プレッシャーをかけ手数を多く出して多彩なテクニックを武器に試合を組み立てる。特にコンビネーションを交えたボディ攻撃が巧く、相手の戦意を何度も喪失させている。ボブ・アラムのトップランク所属。
wikipedia参照
はい。とんでもない相手なんです…。
アマ戦績は397戦396勝1敗。
五輪は08年北京をフェザー級、12年ロンドンをライト級で制し、2大会連続で金メダルを獲得。
プロでは2試合目で体重超過の相手に判定負けしたものの、世界最速記録の3戦目でWBOフェザー級王座を獲得。
7戦目でWBOスーパーフェザー級王者となり、井上尚弥(大橋)の8試合を更新する世界最速2階級制覇を達成した。
リナレス戦にも世界最速12戦目での3階級制覇が懸かる、ロマチェンコにとっても大一番なのがリナレス戦となります。
個人的には、ゴロフキンの試合よりもこっちの方が楽しみです。
今はWOWOWがUFC放送を打ち切ったので契約していませんが、今月はこの2試合のためにWOWOW再契約しようと思っています(笑)
そして5/27には、我らが「モンスター」井上尚弥が遂に!3階級制覇に挑みます!
※井上ww散髪してから撮影すればよかったのにww
相手は、英国のWBA世界バンタム級王者、ジェイミー・マクドネルという選手。
私もあまり知りませんが、亀田の3男坊(和毅?)に2度勝っている選手みたいです。
なので、決して弱い相手ではないかと(チャンピオンなので弱い相手なはずないか…ww)
ですが、日本のみならず、アメリカでもチャンピオンの地元イギリスでも井上の圧勝は間違いないとすでに言われています。
オッズなんか、井上の勝ちが1.14だそうです(笑)
1万円賭けても1,400円しか増えない(笑)
それだけ井上の強さが世界に広まっているという証拠です。
今回は体格差や身長差の事を言う人も多いですが、私はあまり関係ないかと。
このボディ食らったら、誰も立っとれへんで!
いやぁ、今から待ち遠しいです!
できたら、会場で3階級制覇の瞬間を見届けたい!
これは個人的な叫びです(笑)
◯◯さん!お願いします!(笑)
見てる人にはさっぱりですね(笑)
さて、今月は熱いのはボクシングだけではありません。
今月はチャンピオンズリーグ決勝!
この時期といえば、ヨーロッパサッカーもシーズン終盤に差し掛かり、各リーグのチャンピオンが決まりだす時期でもあります。
そして、ヨーロッパサッカーの頂点といえば、「UEFAチャンピオンズリーグ」
先日、準決勝2ndレグが行われ、
レアルマドリードがバイエルンに勝ち、リバプールがローマに勝ったことで、
決勝のカードは、レアル vs リバプール に決定しました。
いやぁ、非常に楽しみです!
個人的には、リバプールに優勝して欲しいです。
プレミア勢は、ここ近年全くチャンピオンズリーグでは優勝できていないので。
前回のプレミア勢が優勝したのは、2011-12のチェルシーですか…。
まぁリバプールが特別好きではないんですが、何とかレアルの3連覇だけは阻止して欲しい(笑)
だって、レアルが優勝したら、C・ロナウドのバロンドール3連覇までもれなく付いて来そうなので(笑)
何とかリバプールに優勝してもらい、いい加減メッシとクリロナの一騎打ちを終わらせて欲しいです。
この人に。
モハメド・サラー。
今最も旬なフォワードではないでしょうか。
この人が、キエフの夜にハットトリックを決めるような気がします(決勝はキエフだったっけ?)
ですが、C・ロナウドもまだまだ衰えてませんからね…。
この、オーバーヘッド…
よく見たら、他の選手に送ったパスを横取りオーバーヘッドじゃないですか!?(笑)
この我の強さは、チームの士気もあげるでしょうし、ここぞという時の勝負強さは健在ですから。
決勝は5/26(日本時間27日3時45分)。
井上の試合と被ってますね(笑)
ですが、時間が夜中なので、見れそうです(笑)
できれば、生きてるうちにCLの決勝を生で見たいものです。
実は、かれこれ16年前に、本場ヨーロッパでチャンピオンズリーグを見たことがあります。
場所はミラノのサン・シーロ。
カードは、ミランvsレアルという好カードでした。チケット一人5万しましたが(笑)
その頃のレアルといえば、ジダンやロナウド、フィーゴらがいたいわば「銀河系」と言われていた時代。
ミランも、シェフチェンコやカカがいました。
懐かしい…。
いつかまた、ヨーロッパ行ってサッカー見に行こう。
って事で、今年はおとなしくテレビで観戦します(笑)
今月はK-POPも熱い!
去年、TWICEの日本デビューで再び火がついたK-POPブーム。
何や、今は第3期K-POPブームと言うんだとか…。
1回目が「冬ソナ」の時で、2回目がKARAや少女時代の時で、
今は、TWICEや防弾少年団が大人気の3回目のブーム到来ってわけです。
確かに可愛い…。
私は、別にTWICEのファンって訳ではないですが、歌は好きですね。
聞きやすいっていうか。
その彼女たちや、今や超人気男性グループ「防弾少年団」の後に続け!とばかりに、K-POPアイドルグループが続々と日本デビューするみたいです。
まずは、韓国でのデビュー当時から結構好きで聞いていた「ヨジャチング」が遂に日本デビューします!
※これは4/2に行われた日本でのLIVE
デビュー日は5/23。
井上の試合の4日前です(笑)
別に誰のファンって事でもないんですが、メンバーみんな清楚なのにムチムチしてるし(笑)
歌だけじゃなく踊りも可愛いので。
でも、日本でのグループ名は何になるんだろ?
GFRIENDS?そのまま韓国語で「ヨジャチング?」
少女時代みたいに、あえて日本語に訳して「彼女」って事はないと思いますが(笑)
後は、「APRIL」ってグループもデビューするみたいです(正確にはしたみたいww)
1年前くらいの歌が好きで、よく聞いていましたね。
この子たちも、どっちかって言うと清楚系ですよね。
ヨジャチンと同じで、日本でウケが良さそうww
ですが、このグループもそのまま「April」でいくんだろうか?
「4月」ってグループ名にはしないんですかね?(笑)
ですが最近、昔のようにセクシー系が少なくなったような…。
でも、このグループはセクシー系っぽい(笑)
そうでもないな…(笑)
この子らは、「MOMOLAND」と言うグループ。
6/13にデビューするみたいです。
この子たちの歌は、この歌しか知りません(笑)
で、ここからが私の本命登場!(笑)
Red Velvetというガールズグループ。
BoAや東方神起・少女時代が所属するSMエンターテイメントっていう韓国で一番大きい芸能プロダクションに所属し、
韓国本土では、TWICEよりも今人気がある彼女たち。
あんまり誰が誰だかは知りませんが(笑)、
歌はよく聞いていたので知っています。
でも、こうやってMV見たら…、かわゆいやないか…。
彼女たちは7月に日本デビューするようですが、それに先駆け、初の日本ツアーをやるようです。
Red Velvet Hall Tour in JAPAN “Red Room”
見に行きたい…。
一宮あたりで…。
って思ったら、その日は井上の3階級かかった試合の日でした(笑)
Red Velvetも見たいですが、ここは井上のために空けておく事にします(笑)
でも、これだけ日本デビューするK-POPグループが多い中、
私イチオシの、アノグループは一向にデビューする気配ないですね…。
ってな感じで、久々ガッツリ書いたら疲れました(笑)
まぁ読んでる方としてはあんまり面白くないかもですが(笑)
こんな感じで、今月は乗り切っていこうと思います!