韓国人は、夏にあえて熱い参鶏湯※サムゲタンをよく食べるって知っていました?
その理由として…、
食欲も落ち、冷たい物を食べたくなる夏。暑い時に熱い食べ物は気が進まない方もいるかもしれませんが、韓国には「以熱治熱(イチルチヨル)」という考え方があり、“熱をもって熱を治める”ことで暑気払いをし、夏バテを予防することを意味しています。
夏は暑さで発汗することが多くなり、汗と共に気も失われがち。スタミナを補給する参鶏湯は、正にぴったりの食べ物といえます。
だそうです。
その熱い夏によく行かれたのかは定かではないですが、韓国の大統領だった盧 武鉉※ノ・ムヒョン大統領がよく通っていたという店が今から紹介する店。
元大統領のみならず、著名人がお忍びで通う店としてとても有名です。
参鶏湯の名店「土俗村※トソクチョン」
場所は、ソウルきっての観光名所「景福宮※キョンボックン」から歩いて5分。
西村※ソチョンと言われる、ソウルでも少なくなった韓屋が未だに残る地域の中に土俗村があります。
週末の昼時となると、行列が絶えないほど人気のお店。
私も初めて行った時は、30分待ちました。
※韓国コネストより
店内は決して綺麗とは言えませんが、韓屋の雰囲気があり、時代を超えてきたような感覚になります。
※韓国コネストより
オススメはもちろん参鶏湯。
その参鶏湯にも種類があり、
普通の参鶏湯が ₩16,000(約1,600円)
烏骨鶏参鶏湯が ₩23,000(約2.300円)
※韓国コネストより
これは烏骨鶏参鶏湯。
※韓国コネストより
見た目は、普通の参鶏湯の方が美味しそうに見えます。
他にも、鳥の丸焼き ₩15,000(約1,500円)
※韓国コネストより
チヂミ ₩15,000(1,500円)
※韓国コネストより
参鶏湯は、自分の好みに合わせて味付けを変える食べ方。
塩を入れたり、キムチを入れたり。
もちろんメインの参鶏湯も美味しいんですが、ここのキムチとカクテキが最高に美味しいです!
韓国でいろんな店のキムチを食べましたが、このお店のキムチが一番美味しかったです。
夏の韓国ソウル。
日本と気候もさほど変わらず暑いですが、「郷に入っては郷に従え」
韓国人にならって、暑い夏に是非行ってみてください。
店名 | 土俗村(トソクチョウン) |
住所 | 5 Jahamun-ro 5-gil, Sajik-dong, Jongno-gu, Seoul, 大韓民国 |
予算 | 一人₩15,000〜20,000 |
概要 | 言わずと知れた参鶏湯(サムゲタン)の名店、「土俗村(トソッチョン)」は、観光名所として知られる景福宮(キョンボックン)の近くにあり、週末は行列ができるほどの人気店です。「土俗村」の店内は韓国の伝統家屋、韓屋(ハノッ)を生かした趣のあるつくりで、ゆっくり座れるオンドルの座敷席が400席あります。 |
コメント
私もこの店に行ったことがあります。景福宮観光の前後に食事する際には丁度よい場所ですね。
私が行った時は本館が満席で別館の方に通されましたが、運良くほとんど待たずに座れました。
これまで何度か参鶏湯を食べましたが、ここのが一番美味しかったと記憶しています。
また食べに行きたいなあ~
>ガイさん、美味しいですよね^^.私もここ数年行ってないので、久々食べたいです(笑)
ガンモさん
昨年の6月に取引先のギョッポさんが
景福宮を連れていこうとして
迷ってこの店の前を通りました😅
はい、本当に通りすぎただけでした
その日も、店の前は行列がすごかったです
現場からは、以上です
>フレコンさん、中継どうも(笑)
ですが疑問が…。そのギョッポさん、何でそこで道に迷う?(笑)
ガンモさん
私も不思議でなりません😅
丁度、土日でデモ隊のために大量のお巡りさんが居たにも関わらず😅
その、ギョッポさんが、お巡りに景福宮を聞いたんですが知らないと言われたと言ってました。
しかも、その後に食べたお昼は、不味いカルビの焼き肉でした。
早くリベンジしたいです
>フレコンさん、って事は、今年の3月ぐらいかなパククネ弾劾の時の。
カルビ(笑)韓国でうまい牛肉ってないですよね。
ガンモさん
そうなんです(笑)
でも、そのギョッポさん、美味しい美味しいって食べてました(汗)
この時は、昨年の6月なんですが
毎週土日にデモがあったようです。
>フレコンさん、韓国人の舌はおかしいです(笑)
私も土俗村、よく行きますよ~。
お昼近くになると店の前には長蛇の列になりますよね。だから、ちょっと早い昼ご飯として11時ごろに行くようにしています。
日本の土用の日と同じように、韓国では夏の暑い日に、参鶏湯の日というのがあってみんな参鶏湯を食べるですよね。韓国料理屋のアジュンマに教えてもらいました。
>ぴょんてぃさん、そうそう!土用の日と同じ日あるって書いてありました!
久しぶりに食べたいなぁ…
オイラの実家でも夏に参鶏湯食べましたよ!
塩で食べるのが好きでした!
あと、水キムチも旨かったなぁ…
今は美味しい水キムチの食べれる店が少なくて…
>バッカスさん、九州でしたっけ?九州では参鶏湯食べるんですね!
ムルキムチ…。美味い店は美味いんですよね…。
オイラ名古屋、てか、セントレアのある常滑ですよ!
>バッカスさん、そうでした!常滑(笑)違う読者さんとゴッチャになってました(笑)
美味しそうですね〜
行きたいなぁ
綺麗な女性と参鶏湯一緒に食べたいです
もうなんでもいいから、エスコートでも呼んで
〜韓国料理食べまくってみようかと考えちゃいます。
>中村さん、エスコートよんじゃいなよ!(笑)