今日は、先日行った釜山の「かっぱ寿司」の詳細を。
本家でも書きましたが、日本の寿司チェーンでも、地域によって味が違います。
それは、新鮮な魚が取れる所であったり、地物の物を多く取り扱っている店によって味が違って当然だと思います。
私は基本、海外では生物を避ける傾向にあります。
なのに、何故釜山で寿司を食べに行ったか?
ます、お店が「日本の企業」だという事。
そしてもう一つは、釜山は魚が新鮮だという事。
同じ韓国でも、ソウルと比べて間違いなく美味しい魚が食べれます。
そういう理由で、今回はかっぱ寿司にお邪魔しました。

かっぱ寿司
場所は、地下鉄1号線「チャガルチ駅」の7番出口から歩いて5分ほどの場所にあります。
まず、店の作りは日本とほぼ同じで、清潔感もありその点では第一印象は◎
店内もご覧の通り、日本の回転寿司チェーンと何も変わりません。
そして良い点は、一人がけのカウンターあるという事。
なので、日本人が一人でも食べに行けます。
注文のやり方も、タッチパネルでの操作で、日本と全く同じ。
画像は韓国語ですが、日本語もあります。
そして、タッチパネルで注文したものが…、
このように「新幹線」で席まで運んでくれます。
寿司も、いたって普通。
※マグロ
※イカ
※ヒラメ
※たまご
ちょっと変わった物も頼んでみました。
これは「焼き鳥軍艦」。
まぁ酢飯の上に焼き鳥が乗ってるだけでした(笑)
ですが、間違っても廻っている寿司は取らないように!
このように、同じネタが連続して廻ってきます(笑)
横の韓国人のアジョッシは、注文の仕方が知らないのか、永遠廻ってる寿司食べてました(笑)
この寿司、すべて一皿₩1,800(約180円)と、日本と比べると少し割高に感じます。
そして、すべての寿司がわさび抜き。
わさびはお好みでつけて食べるって感じです。
ですが、そのわさびが韓国のわさびなので、日本人にしたら鼻にツーンって感じがないので物足りないです…。
寿司だけではなく、サイドメニューも頼んでみます。
サイドメニューは、揚げ物が主流です。
唐揚げ・コロッケ・エビフライ・天ぷら…。
ですが、ここで揚げ物って危険な匂いが…。
なので、私が頼んだのは、
味噌ラーメン。
味は、可もなく不可もなく…でした。
これではまだ物足りず、
今度はこれを…。
たこ焼き。
正直、これに関しては、生まれて42年生きてきて、こんなまずいたこ焼き食べたの初めてです(笑)
たこ焼きは避けましょう(笑)
ちなみにサイドメニューは₩2,800(約280円)のメニューが多かったです。
サイドメニューは少々難がありましたが、
ここの一番の良い所。
この生ビールが、一杯₩1,500(約150円)と格安です!
ビール好きには最高の回転ずしと言えるでしょう。
結局、寿司5皿、サイドメニュー2皿、ビール3杯で、会計はカードの明細見たら、
1,572円でした。
コスパは良いと思います。
釜山には、この南浦店の他に、西面店とあるので、
釜山に一人旅に行かれる方、ここは要チェックですよ!
店名 | かっぱ寿司 南浦※ナンポ店 |
住所 | 부산시 중구 남포6가 85번지 남포프라자 1층 / 부산시 중구 비프광장로 20 |
HP | http://www.pusannavi.com/food/3479/ |
予算 | ₩10,000〜20,000 |
概要 | 日本の代表的な料理・お寿司を格安で提供してくれるチェーン店、カッパ寿司。実は韓国にもお店があるのはご存知でしたか?釜山には現在3店舗あり、そのうちの1つが釜山旅行をする上で必ず立ち寄るといわれている南浦洞にもあるんです!BIFF広場から徒歩数分のロケーションで、韓国人はもちろん、日本人観光客も利用しているんだとか!韓国限定のお寿司があったりと日本との違いを楽しんでみるのもありかも! |

コメント
海外で、日本のお店にあまりいかなかったんですが
これからは、チャレンジしたみようかな😅
新しい発見があるかもですね
>フレコンさん、是非行ってみてください^^
今度傷心旅行で釜山に1人で行こうと考えてます。釜山グルメは他に無いでしょうか?1人カッパ寿司も勿論行きます。毎度良い情報ありがとうございます。
>中村さん、この前行ったサムギョプサルの店のレポ書こうと思ったんですが、あまりにもネットの情報が少ないのでやめました(笑)
釜山、楽しんできてください^^