このラウンジを利用したのは、今日の事です。
今年1月18日にオープンしたばかりの「仁川国際空港第2ターミナル」
ラウンジは幾つかありますが、航空会社が唯一運営しているラウンジがこの「KALプレステージラウンジ」です。

仁川国際空港第2ターミナル KALプレステージラウンジ
場所 | 仁川国際空港第2ターミナル4F |
対象 | 大韓航空ビジネスクラス・大韓航空上級会員・スカイチーム上級会員・コードシェア便のみJAL上級会員 |
サービス | ・飲食サービス ・無料Wifi ・シャワー |
このラウンジはプライオリティパスでは利用できないようです。
プライオリティの場合、「LOUNGE.L」と「SPC LOUNGE」というラウンジになるようです。
帰国時、搭乗時間の2時間前に仁川国際空港第2ターミナルに到着。
今回の訪韓は、JALのマイルをeJALポイントに替え航空券を購入したので、航空券のチケットには「JL〇〇」とあります。
ですが、運行するのは大韓航空なので、大韓航空のビジネスカウンターに行き当日チェックイン。
このカードを持っていると、スカイチームの上級会員として扱われるのでビジネスカウンターを利用できます。
そしてもちろんラウンジも。
ですが、チェックイン時、「JALのゴールド会員か?」と問われます。
JALは上級会員ではないので、どうやらラウンジは利用できないようです…。
ちょっと半信半疑でしたが、とりあえず保管検査〜イミグレを通過し、ホールへ。
時間もあるので、ダメ元でラウンジに行ってみることに。
私が向かったのは、「KALプレステージラウンジEAST」
おそらく「WEST」もあるかと。
3階からエスカレーターでラウンジのある4階へ。
受付で、搭乗券を見せ、カードの提示を求められたので、デルタのゴールドカードを見せると、
あっという間に入場できました(笑)
なので、JALで航空券を購入しても、デルタのゴールドカードさえあれば入場できるということです。
新しい空港、新しいラウンジ。
当たり前ですが、めっちゃきれいです(笑)
飲食サービスも豊富です。
※サラダバー
※定番のカップ麺
※生絞りジュース
写真はないですが、ビールももちろんあります。
バドワイザーとMaxの生ビールがありました。
この日は朝だったので、りんごジュースのみで済ませました。
席にはこのようにコンセントもあります。
シャワールームもあります。
ここはリラクジェーションルーム。
中は防音になっていて仮眠も取れる部屋になってます。
トランジットとかで時間があるときは、ここで一眠りってのもいいですね。
あとは、トイレも利用しましたが、ウォシュレット付きの綺麗なトイレでした。
まだオープンして間もない仁川の第2ターミナル。
来月のオリンピックで利用する人も増えてくると思いますが、
利用資格のある方は、ぜひKALラウンジを利用してみてください。
