今ですね、訳あってわがまま娘と2人暮らしです。
そのわがまま娘が、「オムライス食べたい」と言うので、昨日のディナーはオムライスを作りました。

ですが、オムライスだけでは味気ないので、
エビフライも作ることに。
しかも、自家製タルタルソース付きで。
まずは、一番時間がかかるタルタルソースから。
まずは玉ねぎをみじん切り。
それを数時間水にさらしておきます。
続いて、卵を茹で、
粉々にし、さっきの玉ねぎを加え、
マヨネーズ・お酢小さじ2杯・塩コショウ少々・乾燥パセリを混ぜ、
タルタルソース完成。
玉ねぎを水に数時間さらし、その後レンジで1分チンし、その後キッチンペーパーで水気をよく取ったら、ドロドロのタルタルソースができました。
続いて時間がかかりそうなエビフライ。
皮剥くの面倒です…。
小麦粉を水で溶き、卵も溶き、パン粉を用意したら、
それらにエビを付け、揚げていきます。
エビフライができたら、次はオムライス。
具はこんな感じです。
それをまず炒め、
ライスをIN。
塩コショウとケチャップを入れ、コンソメで味を整えます。
ケチャップライス完成。
次に卵。
水溶き片栗粉で卵を溶き、
半熟気味になったら、さっきのケチャップライスに乗せ完成。
そこに、さっき揚げたエビフライを添え、タルタルソースとデミグラスソースをかけたら、
完成。
わがまま娘は、かなり美味しかったのか、あっという間に平らげてました。
私は、作ってたら腹がいっぱいになって半分残しました(笑)
ですが、揚げ物と焼き物を同時に…って、メッチャむずいですね…。
喫茶店のマスター、尊敬します…。
って、ここまではいわば皆さんが全く興味のない私の日常(笑)
ここからです。
先回、初めての試みで始まった「Kスタグラム」
ぶっちゃけ言いますと、普通のアクセス数の4倍ありました!
毎度言わせてもらいますが、どんだけ私の日常に興味ないねん!(笑)
ッて事で、今回も皆さんが喜ぶインスタ画像を用意いたしましたよ!
画像だけでなく、Kスタのロゴまで作りました(笑)
はい。Kスタ(笑)
今日、ご紹介するのは、
このキリッとした顔立ちの、いかにも韓国アガシっぽい彼女。
ID | lovelyjoohee |
フォロワー数 | 392,000 |
職業 | モデル |
彼女のチャームポイントはズバリ!ヒップ!
大きいのに、鍛えているからなのか、形が素晴らしいです。
足も長いので、変にヒップだけ強調されない部分は、さすがコリアンアガシとでも言ったらいいんでしょうか。
彼女のインスタには、他にもたくさん美しいヒップ画像があるので、ぜひ覗いてみてください。

コメント
こんにちは。
ガンモさん、シェフですか?
なんでもこなしちゃいますねー!
>mikan.rさん、いえ。ただのアジョッシです(笑)
最近サイトを見させていただいている新参者です。
ヒップ好きなので前回のアガシよりも今回のアガシの方が好きですね、良い紹介してもらえて嬉しいです。
しかし、フォローしてみると、既にフォローしているアガシもフォローしていたりして、モデル系の繋がりってちょっとあるのかなとか思ったりしましたね。(笑)
今後も期待しておりますので、頑張ってください!
>Golouさん、ヒップ好き(笑)私もです(笑)
モデル系の繋がりは強いと思います。お互い撮り合ってインスタにアップしている子も多いかと。
なるほどそうなんですね〜、勉強になります!
次も楽しみにしておりますです。
別記事のタイガの話も良い感じでしたね!
>Gplouさん、何が勉強になったかわかりませんが、ありがとうございます(笑)
タイガ、良かったですよ ^^
ガンモさんにはどこかで新年のご挨拶したと思ってるのですが、
もししてなかったらいけないので、遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今年も面白くて情報量たっぷりのブログを楽しみにしています。
今年こそは、なんとか韓国に行きたいと思ってます。
うまいこと、ガンモさんのオフ会に合わせられたら最高なんですけど…
とてもすばらしいお子様ランチで、お子様もさぞかし喜ばれたことでしょう。
タルタルソースですが、タマネギの代わりにラッキョウで作っても、
大人にはウケがいいですよ!
>バッカスさん、確かいただきました(笑)なぜかその返信が消えてて、この前慌てて再度しました(笑)今年もよろしくお願いします^^
今年は大連(だったっけ)ばっかり行ってないで、ぜひソウルへ!オフ会に合ったらいいですね!
らっきょうですか!初めて聞きました。今度やってみます^^